日本ではお寺や神社に入る際に、派手な格好や露出の高い格好でも問題ありませんが、厳格な仏教徒であるタイでは寺院の入場に関する服装規定があるのです。ここではタイの寺院の服装事情について解説していきます。
タイの寺院での服装事情とは
日本ではお寺や神社に入る際に、派手な格好や露出の高い格好でも問題ありませんが、厳格な仏教徒であるタイでは寺院の入場に関する服装規定があるのですが、全ての寺院で服装のチェックがあるわけではありません。
タイの寺院で服装に決まりがるのは、有名な寺院(特に王宮:グランドパレスが厳しい)や、寺院内の本堂に入る際などで服装のチェックなどがあります。
服装チェックはどのように行われる?
厳格な寺院であったり、観光地である寺院であればチケット(拝観料)を支払いそのまま入り口から入ります。(チケット購入場所でチェックの場合もある)
入り口に行くと、係りの人間が立っており、その係員が服装をチェックをしています。
服装が不適切だと入れないの?
服装が不適切であれば、レンタルの衣装を貸し出されます。(基本的に無料だが有料の場合もある)
レンタルの衣装ですが、基本的に上は羽織るもの、下は巻くものなどが貸し出されます。
レンタル衣装があるならレンタル衣装でいいじゃん?
レンタルの衣装でまず考えなければいけないのが衛生面。レンタルの衣装は観光客の使い回しなので、衛生面には期待できません。
そしてなんといっても、寺院内で写真をたくさんと撮ると思いますが、その写真の服装は全てレンタルの服装の写真になってしまいます。
お世辞にもおしゃれとは言えない服装なので、オススメはできません。
タイの寺院での女性の服装事情
女性の場合は、露出度の多い服装は避けましょう。
露出度の多い服装だと、寺院内には入れません、レンタル衣装を借りることになります。
具体的には、
・タンクトップ
・キャミソール
・ショートトップ
・ショートパンツ
・ミニスカート
・半ズボン
などは避けましょう。
女性の場合は、露出が少ない服装であっても体のラインがわかるような服装はNGです。
タイの寺院での男性の服装事情
男性の場合は、派手な服装やダメージ加工のデニム、半ズボンなどはNGとなっています。
帽子やサングラスの着用
男性・女性ともに寺院内での防止やサングラスの着用は禁止とされています。
サンダルもNG?
サンダルで行動をしている観光客なども見かけますが、サンダルもNGとなっています。
靴に関しては、寺院内では本堂に入る際など靴の脱ぎ履きが多くなるので、脱ぎ履きのしやすいシューズで観光することをオススメします。
タイの寺院での女性のNG服装
女性のNG服装一覧
【女性のNG服装一覧】
上半身
- タンクトップ
- キャミソール
下半身
- ショートパンツ
- ミニスカート
足元
- サンダル
- ヒール
小物
- サングラス
- 帽子
タイの寺院での男性のNG服装
男性のNG服装一覧
【男性のNG服装一覧】
上半身
- タンクトップ
- 派手な柄のシャツ
下半身
- 短パン
足元
- サンダル
小物
- サングラス
- 帽子
この記事のまとめ
タイの寺院を観光する際には気をつけなければいけない服装事情を解説してきましたが、実際は有名寺院などでも相応しくない服装で観光している外国人の方がたくさんいます。
外国人同士で同じマナー違反をしても…我々日本人のみられ方は異なり、同じ仏教を重んじる国なので『なぜ同じ仏教の日本人がマナーを守れないの?』という目でみられてしまいます。
タイの寺院の服装事情を事前にチェックをしておき、気持ちよく寺院を観光しましょう。