タイ米 炊き方

【レシピ】タイ米の美味しい炊き方とは(湯取り法)

タイ米

タイ米(材料)

タイ米 お好み量
たっぷり

タイ米を炊く方法は『鍋』『炊飯器』『フライパン』など方法は様々ありますが、ここではタイ米本来の味を最大限引き出す方法、鍋を使った『湯取り法』の炊き方を解説していきます。

【ステップ1】

鍋に水をたっぷり入れ、強火で沸かしていきます。水の量はとくに気にしなくて大丈夫ですが、少なすぎはNGです。

鍋 お湯

【ステップ2】

お湯が沸騰してきたら、タイ米をお好みの量だけ投入します(お米は洗わなくてOK)。日本のお米のように『米:水』ではないので、お米の量はお好みで。

お米を投入したら、焦げ目がつかないように軽くかき混ぜながら8〜10分ほど煮ていきます。

タイ米 入れる

【ステップ3】

8〜10分ほど煮たら、一度火を止めお湯を切ります。(※このときお米の状態は、少し芯が残っている状態が好ましい。)

水分 切る

【ステップ4】

再度鍋に火をつけ、弱火で残った水分を飛ばしていきます。

お米 ぱちぱち

【ステップ5】

お米がパチパチという音を出したら火を止め蓋をし、10分ほど蒸らせば完成です。

蒸らす

【完成】

いかがでしょうか。これがタイ米のおいしさを最大限に引き出す『湯取り法』という炊き方です。この湯取り法に近い炊飯器の炊き方として、タイ米を軽く水洗いした後、お米の量に対し約1.倍の水を加え炊き上げると『湯取り法』に近い炊き方となります。ですが、タイ米のおいしさを最大限に引き出すのは『湯取り法』がおすすめです。

タイ米 炊き上がり

タイ米の炊き方を動画で見る

動画の内容が少しでもためになったと感じたら、いいねやシェアをしていただければ幸いです。合わせてSNSでも情報を発信しているので、気軽にフォローやお声がけいただければと思います。

Website :タイNavi
Instagram:だいし@タイ料理
Twitter  :だいし
youtube :だいしのタイ料理

今回使用したもの

タイ米

今回使用したものは、輸入食品店で購入したタイ米です。タイ米はスーパーなどには置いていないところも多く、タイ料理食材店や輸入食品店などにいけば購入可能です。そういったお店が近くにない場合は、ネットなどで注文可能なので、ここではおすすめの商品を載せておきます。



ぜひチェックしてみてください。




関連記事

  1. カオニャオ

    タイ料理:カオニャオとは!【美味しい炊き方も解説】

運営者情報:DAISHI

運営者情報

オススメ記事




Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2124