タイ語で「またね」は何て言う?

タイ語 またね

日本では別れ際に「またねー」という言葉を使うことがあると思います。別れの挨拶で「さようなら」はちょっと硬すぎるから、フランクに「またねー」と言いたいときは何て言えばいいでしょう?ここではタイ語で「またね」という意味で使うことができる言葉を紹介していきます。

目次

タイ語で「またね」

タイ語 またね

またね:レーオジューガン(แล้วเจอกัน)

タイ語で「またねー」や「じゃあねー」といった意味で使うことができるのが「レーオジューガン(แล้วเจอกัน)」です。

友達などの近しい間柄でよく使われる言葉で、とてもフランクな場面で使うことができます。

柔らかく言いたいときは「レーオジューガン ナ」のように、語尾に「ナ」をつけることで少し柔らかい言い方になります。

タイ語で「また会おうね」

タイ語で「また会おうね」と言いたいときに使えるのが「ジューガン マイ ナ(เจอกันใหม่)」です。

ジューガンマイは比較的丁寧な言葉ですが丁寧すぎず…といった感じで、誰にでも使うことができる言葉です。

また会おうね:ジューガン マイ ナ(เจอกันใหม่)

ジュー:会う
ガン :お互い
マイ :新しい
ナ  :~ね

という意味があり、「ジューガン マイ ナ(เจอกันใหม่)」で「また会おうね」という意味で使うことができます。

タイ語で「別れ」の際に使えるフレーズ集

ここで紹介した「またね」や「また会おうね」以外にも別れの際に使える言葉はたくさんあります。

タイ語で別れの際に、

  • またね
  • また会おうね
  • さようなら
  • 先に行くね
  • 気を付けてね

などなど…別れの際に使えるフレーズというのはたくさんあり、そんなタイ語を紹介している記事があるので興味がある方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
タイ語で別れの際に使えるフレーズ集 タイ語で「さようなら」は何て言う?タイ語で「さようなら」は「サワディー」で問題ありませんが、日本にも別れの言葉がたくさんあるように、タイにも別れの際に使い分...
目次