タイ語で「面白い」は何て言う?

タイ語 面白い

タイ語で「面白い」は何て言う?日本語で面白いという言葉には「興味がある=Interesting」と「面白い=funny」があります。ここではタイ語で「面白い」という意味があるInterestingとFunnyについて解説していきます。

目次

タイ語で「面白い」は何て言う?

タイ語で「面白い」と言いたいときに使える言葉は主に2つあります。

面白い:ナーソンジャイ → Interesting
面白い:タロック → funny

の2つがあります。

ここではタイ語で「面白い」という意味の「ナーソンジャイ」と「タロック」について解説していきます。

タイ語で「面白い(Interesting)」

面白い:ナーソンジャイ(น่าสนใจ)

ナー:~らしい、~するに値する
ソンジャイ:興味をもつ、関心を持つ

という意味があり、「面白い」という言葉を使う時には「ナーソンジャイ(น่าสนใจ)」を使います。

タイ語の「ナーソンジャイ(น่าสนใจ)」には、面白い…興味深いという意味があり、英語でいうところの「Interesting」にあたります。

タイ語で「とても面白い(Interesting)」

とても面白い:ナーソンジャイマーク(น่าสนใจมาก )

ナー:~らしい、~するに値する
ソンジャイ:興味をもつ、関心を持つ
マーク:とても

という意味があり、とてもという意味の「マーク(มาก)」をつけてあげれば「とても面白い(Interesting)」という意味になります。

タイ語で「面白い(funny)」

面白い:タロック(ตลก)

という意味があり、「ハハハ」や「面白~い」といった時に使う言葉で、英語で言うところの「funny」にあたります。

タイ語で「とても面白い(funny)」

とても面白い:タロックマーク(ตลกมาก)

タロック:面白い
マーク:とても

という意味があり、とてもという意味の「マーク(มาก)」をつけてあげれば「とても面白い(funny)」という意味になります。

目次