タイ語で「ちょうどいい」は何て言う?

タイ語 ちょうどいい

タイ語で「ちょうどいい」は何て言う?タイ語でちょうどいいは「ポーディー(พอดี)」です。ポーディーはマッサージや食事中、服や靴の試着などなど…様々な場面で使うことができる言葉です。

目次

タイ語で「ちょうどいい」は何て言う?

タイ語で「ちょうどいい」は「ポーディー(พอดี)」です。

ちょうどいい:ポーディー(พอดี)

ポー:ちょうど、十分な
ディー:良い

という意味があり、ポーディー(พอดี)で「ちょうどいい」という意味になります。

ポーディーはどんな場面で使える?

服のサイズはどう?
→ポーディー(ちょうどいい)

お湯加減はどう?
→ポーディー(ちょうどいい)

マッサージなどの時に…痛くないですか?
→ポーディー(ちょうどいい)

スイーツの味は甘すぎない?
→ワーンポーディールーイ(甘さがちょうどいい)

などなど…「ポーディー」は様々な場面で使うことができます!

ポーディーを丁寧に言う場合

丁寧に言いたい場合は、

男性:ポーディークラップ(カップ)
女性:ポーディーカー

のように、語尾にですますの「カップ/カー」をつければOKです。

目次