タイ語で「電車」は何て言う?

タイ語 電車

タイ語で「電車」は何て言う?タイ語で「電車」と言いたいときには「ロットファイ」や「ロットファイファー」などという言葉が使われます。ここではタイ語で「電車」という言葉について解説していきます。

目次

タイ語で「電車」は何て言う?

タイ語で「電車」は「ロットファイ(รถไฟ)」や「ロットファイファー」と言います。

ロット:車
ファイ:火

という意味があり、ロット(車)ファイ(火)で「汽車」という意味になります。

ロット:車
ファイファー:電気

という意味があり、ロット(車)ファイファー(電気)で「電車」という意味になります。

基本的には2つと同じような意味なのですが、ロットファイは火を使って走る「汽車」などに使用されていた言葉で、現在のように電気を使用した電車は「ロットファイファー」と呼ばれています。

電車に関するタイ語

  • 地下鉄:ロットファイタイディン(รถไฟใต้ดิน)
  • 鉄道:ガーンロットファイ(การรถไฟ)
  • 線路:ターンロットファイ(ทางรถไฟ)
  • 路線図:ペーンティーロットファイ(แผนที่รถไฟ)
  • :サターニー
目次