タイ語で「とても」は何て言う?

タイ語 とても

タイ語で「とても」は何て言う?日本語で「とても」という言葉には…とても、めっちゃ、超、などたくさんの言い方があります。もちろんタイ語にも同じような表現の言葉があり、ここで紹介する「とても」にもいくつかの言い方があります。

目次

タイ語で「とても」は何て言う?

日本語で「とても」に関するタイ語はいくつかあり、そんな中でも「とても」や「めっちゃ」などで頻繁に使われいてるタイ語を紹介します。

とても、非常に:マーク(มาก)

タイ語で「とても」と言いたいときに使われる言葉の中で、最も使う機会が多いのがこの「マーク(มาก)」で、マークは英語で言うところの「Very」にあたる言葉です。

とても暑い:ローン マーク
とても寒い:ナーウ マーク
とても美味しい:アロイ マーク

など…強調したい言葉の後ろに「マーク(มาก)」を付けるだけで「とても〇〇」という意味で使うことができます。

マーク(มาก)は、何回も言うことでより強調することができます。

(例)アロイ マーク マーク(めーっちゃ美味しい)

話し言葉でよく使われている「とても」

タイ人同士が話す際に頻繁に使われている「とても」や「めっちゃ」はこの「ジャンルーイ(จังเลย)」が使われています。

ジャンル―イは話し言葉で、「形容詞+ジャンル―イ」といった使い方ができ、比較的女性が多く使う傾向にあります。

  • 非常に
  • すごく
  • とても
  • めっちゃ

など…強調するときに使うことができる言葉で、「すごく~だね。」のような使い方ができます。

(例)ジャイディー ジャンル―イ(めっちゃ優しいね)

「ジャン」と「ル―イ」

ジャン(จัง)」も「ルーイ(เลย)」どちらも単体で「とても」として使われることもあります。

ルーイは形容詞を強調する言葉で、文末に持ってくることで言葉の意味を強調することができます。

ジャンは話し言葉で使われる言葉で、日本語でいうところの「めっちゃ」のような言葉です。

ビジネスシーンなどフォーマルなシーンでは使われず、友達同士の様なカジュアルなシーンで使われます。

(例)ナーラック ジャン(めっちゃ可愛い)

目次