タイの飲み物:テンモーパン(แตงโมปั่น)

テンモーパン

タイの飲み物「テンモーパン」とは!テンモーパンはタイで大人気のスイカのスムージーです。カットしたスイカと砂糖、氷をミキサーでシェイクするだけのシンプルな飲み物ですが、暑いタイでふと喉が渇いた時無性に飲みたくなるのがテンモーパンです。

目次

テンモーパンの基本情報

テンモーパン
飲み物名テンモーパン(แตงโมปั่น)
英語名Thai watermelon smoothie
飲める場所屋台、食堂、フードコート
意味テンモ―:スイカ、パン:シェイクする
特徴スイカのスムージー

テンモーパンとはどんなジュース?

テンモーパン

テンモーパンはタイで大人気の「スイカスムージー」です。

カットしたスイカと砂糖、氷をミキサーでシェイクするだけのシンプルな飲み物ですが、暑いタイでふと喉が渇いた時、無性に飲みたくなるのがテンモーパンです。

キンキンに冷えたフルーティな喉越しはまさに甘露!

常夏のタイのスムージーには、日本ではあまり馴染みのないフルーツがよく使われます。

パイナップルやバナナなどは日本でもよく見かけますが、ココナッツやマンゴー、パパイヤ、グァバなど、タイならではのスムージーもオススメです。

テンモーバンはどこで飲むことができる?

テンモーパン

フードコートで腰を下ろしてゆっくりとテンモーパンを楽しむのもいいですが、オススメはなんといっても「スムージー屋台」です。

街を歩けば至るところにフルーツが山盛りに置かれたスムージー屋台があるので、見つけたらぜひトライしてみてください。

プラスチックの容器に入れてくれるところもありますが、多くの店ではビニール袋に入ったテンモーパンを渡してくれます。

それだけで気分はもうタイ人です!

オススメ!タイのスムージーベスト3!

テンモーパン

独断と偏見で選んだスムージーオススメベスト3をご紹介します。

Best 3:「ココナッツスムージー」【น้ำมะพร้าวปั่น】

ココナッツジュースの独特の甘い香りとココナッツの果肉の食感が何とも南国風でたまらない味です。

練乳が入るとまたコクが出て最高!南国のタイならではのスムージーです!

Best2:「マンゴーパン」【มะม่วงปั่น】

マンゴーの濃厚な甘さがシェイクの冷たさでちょうどいい感じに。

マンゴーの専門店などもあるので、ゆっくりと座って楽しむのもおすすめです。

Best1:「テンモーパン」【น้ำแตงโมปั่น】

日本ではスイカはそのまま食べる方が一般的ですが、断然スムージーをオススメします!

野菜や他のフルーツをミックスするのも美味しいので試してみてはいかがでしょう。

いずれにしても値段はわずか20〜50バーツほどです。タイ滞在中に、どんどん飲んでみてください。

目次