




アイスクリームガティの詳細
料理名 | アイスクリームガティ(ไอศครืมกะทิ) |
---|---|
英語名 | Coconut milk ice cream |
食べれる場所 | 屋台、食堂、レストラン、フードコート |
金額 | 20〜30バーツ(約60〜90円) |
意味 | アイスクリーム=アイス ガティ=ココナッツミルク |
特徴 | ココナッツミルクアイス |
アイスクリームガティとはどんなデザート?
アイスクリームガティとは、タイのココナッツミルクアイスです。脂肪分が多いこってりとしたアイスとは違い、さらりとした口どけと優しい甘さは、アイスとシャーベットの中間といったところでしょうか。アイス単体で食べるのではなく、いろいろな具をトッピングして食べるのが一般的です。
かぼちゃやコーン、いも、豆、寒天など、好きな具を乗せて、その上にピーナッツと練乳をかけてもらって出来上がり。そしてタイでは、アイスクリームガティをパンに挟んで食べるのも定番です。こちらもぜひ試してみてください。
アイスクリームガティはどこで食べることができる?
アイスクリームガティは何といっても、専門の屋台がオススメです。いろいろなトッピングが、ずらりと並べられているのですぐに分かります。半分に切ったココナッツの実を器にしてもらえば、タイ気分が盛り上がること請け合いです。
もし偶然見つけられたのなら、試してもらいたいのが移動販売です。タイには自転車の後ろに容器を積んで売りあるく、昔ながらのアイス屋さんが今でもたくさんいます。きっとかけがえのない経験になるでしょう。
何故か懐かしい!タイのアイスクリーム移動屋台
タイでは今でも、昔ながらの移動屋台がたくさんあります。自転車、オートバイ、自動車と種類はいろいろですが、中でも懐かしくなってしまうのが、自転車の移動屋台です。小さな円筒形の容れ物に詰まったアイスを、カップやコーンに乗せて手渡ししてくれます。値段も大きさによりますが、だいたい5〜15バーツ(15〜45円)と、固定屋台に比べるとだいぶ安く購入できます。
チリンチリンという鈴の音がしたら、アイス移動屋台が来た合図です。蒸し暑いタイ観光のお供にオススメします。