




ポピアソット(ปอะเปึ้ยะสด)とは
料理名 | ポピアソット |
---|---|
英語名 | fresh-spring-rolls |
食べれる場所 | 屋台 食堂 レストラン |
金額 | 一皿6~8個:約150バーツ(500円) |
意味 | ポピア:春巻き ソット:生 |
特徴 | タイ風生春巻き |
辛さ | ⭐(辛くないタイ料理) |
ポピアソットとはどんな料理?
バンコクのレストランには必ずある人気メニューがポピアソット、スーパーやフードコートなどでもよく見かけるタイ料理です。
ポピアソットは、ベトナム料理で有名な「生春巻き」をタイ風にアレンジしたもので、野菜がたくさん摂れて低カロリーでヘルシーなため、タイでは女性に特に人気のメニューです。
春巻きといっても揚げたものではなく、米粉で作ったライスペーパーで野菜などを巻いているのでサラダ感覚で楽しむことができます。
ライスペーパーが半透明なので、中の具材が透けて見えるのが特徴。
中味はお店により少し異なりますが、茹でたエビ、サラダ菜、春雨、きゅうり、人参、パクチーなどが入っています。
食べる時はシャキシャキとした野菜と良く合うスイートチリソースにつけてたべます。
ポピアソッドはどこで食べれる?
ポピアソットは屋台よりもレストランでよく見かけるメニューです。
一皿6~8個が約150バーツ(500円)位で味わえます。
ちなみに、似た料理にポピアトートという料理がありますが、ポピアトートは揚げ春巻きです。
カリカリッとした食感で食べやすい味です。こちらもぜひどうぞ!
ポピアソットの調味料(チリソース)はお土産にも!
タイの生春巻きはタイらしいスパイシーな調味料(チリソース)でいただきますが、この調味料はお土産として購入できますので、ぜひご自宅でもタイ風の生春巻きを作ってみてください。
小さなお子さまがいるご家庭では、ゴマだれを添えても美味しくいただけるのでおすすめです
ホームパーティーなどで、手巻き寿司のようにライスペーパーに好きな具材を巻いて食べるのも楽しくおすすめです。