カノムカイ

タイのお菓子:カノムカイ(ขนมไข่)

タイのお菓子「カノムカイ」とは!タイのお菓子カノムカイは、小麦粉と卵を練った生地を型に入れて焼き上げた、タイ風の卵ケーキです。見た目は小さいマドレーヌといった感じで、マドレーヌは生地がギュッと締まっていて少しボソボソしますが、カノムカイはフワッとしていてとても食べやすいです。

カノムカイの基本情報

カノムカイ
お菓子名 カノムカイ(ขนมไข่)
英語名 Thai egg cake
食べれる場所 タイ南部、屋台、市場、お菓子屋
意味 カノム:お菓子、カイ:卵
特徴 タイ風の卵ケーキ

カノムカイとはどんな料理?

カノムカイ

タイのお菓子カノムカイは、小麦粉と卵を練った生地を型に入れて焼き上げた「タイ風の卵ケーキ」です。

見た目は小さいマドレーヌといった感じで、日本の人形焼にも通じるものがあります。

ただマドレーヌは生地がギュッと締まっていて少しボソボソしますが、カノムカイはフワッとしていてとても食べやすいのが特徴です。

スパイシーなタイ料理に疲れた時に、素朴な甘さがきっと優しい時間をもたらしてくれるでしょう。

カノムカイはどこで食べることができる?

カノムカイ

カノムカイはもともと、ムスリム系タイ人のお祝い事などで作られてきたタイ南部の伝統菓子です。

今では全国的に食べられるようになっていて、もちろんバンコクでもカノム屋台やお菓子屋などで比較的簡単に買うことができます。

また、カノムカイには特に決まった形はなく、ミニマドレーヌに似たもののほかに、カップケーキのような形もよく目にします。

形はあまり関係なく、ようは「卵が使われたケーキ」であれば、ざっくりとカノムカイと呼んでかまわないようです。

お店によって売っている形が違うので、見かけたらいろいろと試してみるのも面白いかもしれませんね。

タイ南部の郷土料理とは!

インドの影響が大きいタイの揚げ菓子

カノムカイ

タイのお菓子は周辺国の影響を受けたものも多く、特にインドからの影響が大きいように感じます。

とはいえ、タイでは通常お菓子に使われる牛乳をほとんど使うことがなく、代わりにココナッツミルクを使います。

また、小麦粉ではなく、米粉や上新粉を使うことが多いのも大きな特徴です。

ですから似たような揚げ菓子でも、インド風ではなく、やはりタイのお菓子という感じに仕上がるのが面白いところです。

カノムカイ

 



⇓ すべてのタイ料理をみる ⇓

タイ料理【一覧】

関連記事

  1. カノムドークジョーク

    タイのお菓子:カノムドークジョーク(ขนมดอกจอก)

  2. タイのお菓子:カオテーン(ข้าวแตน)

  3. タイ料理:ケープムー(แคบหมู)

  4. サラパオ

    タイ料理:サラパオ(ซาลาเปา)

  5. クルアイトート

    タイのお菓子:クルアイトート(กล้วยทอด)

  6. カオクリアップ パークモー

    タイ料理:カオクリアップ パークモー(ข้าวเกรียบปากหม้อ)

  7. カノムパンナークン

    タイ料理:カノムパンナークン(ขนมปังหน้ากุ้ง)

  8. メットカヌン

    タイのお菓子:メットカヌン(ขนมเม็ดขนุน)

  9. カノムクイチャイ

    タイ料理:カノムクイチャイ(ขนมกุ่ยช่าย)

運営者情報:DAISHI

運営者情報

オススメ記事




Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2126