タイ料理『タイスキ』のスキは日本のすき焼きから来ていると言われていますが、作り方や味付けは日本のすき焼きとは異なります。魚介類やお肉、野菜などを湯炊きし、タレをつけて食べる料理で、味はすき焼きというよりも、水炊き、寄せ鍋などに近い料理です。
タイスキの基本情報
料理名 | タイスキ(ไทยสุกี้) |
---|---|
英語名 | Thai suki |
食べれる場所 | 屋台、食堂、レストラン |
意味 | タイ:タイランド、スキ:すき焼き(スッキー=すき焼き) |
特徴 | タイ風すき焼き(ไทยสุกี้) |
辛さ | ★(辛くないタイ料理) |
タイスキ(スッキー)とはどんな料理?
タイに行ったことがある人は一度は『タイスキ』という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
タイスキは中国の『火鍋』がタイ式にアレンジされ、現在の『タイスキ』という独自の料理になり、タイスキの『スキ』は日本の『すき焼き』からきています。
タイスキは魚介類やお肉、野菜などを湯炊きし、タレをつけて食べる料理で、味は日本のすき焼きというよりも「水炊き」「寄せ鍋」「しゃぶしゃぶ」などに近い料理です。
肉や魚、野菜などを煮込んだタイ風の寄せ鍋と思っておけば間違いないでしょう。
ちなみに、タイ人はタイスキのことを『スッキー』といいます。
タイスキのスープは2種類
タイスキには、
汁あり:スッキーナーム(สุกี้น้ำ)
汁なし:スッキーヘーン(สุกี้แห้ง)
の2種類があり、自分の好みで選ぶことができます。
トムヤムクンなどのスープ料理に比べると積極的に食べる機会が少ないタイスキですが、とても日本人に合ったタイ料理なのでとてもおすすめです。
スッキーはどこで食べることができる?
タイにはタイスキの2大チェーン店
- MK
- コカ
があり、どこのタイスキを食べようか迷った時は、この2大チェーン店を選べば間違いありません。
とくにタイ人に圧倒的人気があるのは『MK』で、タイ全土の商業施設には必ず『MK』があると言っていいほど店舗数が多くあります。
※『MK』も『コカ』も日本に支店があるので、日本で食べることもできます。
タイスキの2大チェーン店では、鍋を囲んで自分で野菜やお肉などを入れていくのですが、食堂や屋台では出来上がったものが器に盛られて提供されたりなどもします。
いずれにしても野菜がたくさん摂れるので、タイ料理に食べ疲れたらタイスキを食べてみてください。
味付けはナムチム(タイ風つけタレ)によるところが大きいので、お店によって味が大きく異なりますが、はっきりとした味付けが多いタイ料理の中では比較的癖のない料理のため誰でも受け入れられる料理です。
タイスキの食べ方
タイスキを食べる際に運ばれてくるタレですが、このタレには『パクチー』が入っているので、パクチーが苦手な人は『マイサイパクチー』と言ってパクチー抜きのものを持ってきてもらいましょう。
タレと一緒についてくる
- ニンニク
- ライム
- プリッキーヌ(緑の唐辛子)
を好みに合わせてタレに混ぜ合わせていくことで、自分好みに味を変えて楽しむことができます。
タイスキは、食べ終わった後には残ったスープでシメのおじやにして食べるのがおすすめ!
様々な具材からとれた出汁のスープに、ご飯やネギ、生卵などを入れおじやにしてシメるのがタイスキの美味しい食べ方です。
タイスキの要「ナムチムスキー(น้ำจิ้มสุกี้)」
タイスキを自分で作るにしろ、出来たものを食べるにしろ、いずれにしてもタイスキの1番の要は『ナムチム(タイ風つけタレ)』に間違いありません。
タイスキは日本の鍋と同じで鍋自体には特に味はないので、ナムチムの美味しさで全てが決まってしまいます。
ナムチムはたくさんのニンニクや唐辛子、ココナッツシュガーやライムなどで作るのが一般的で、甘辛い味に酸味がプラスされて肉や野菜をとても美味しく食べることができます。