タイ料理「ヌアデートディアウ」とは?味付けした牛肉を天日干しし、素揚げにした「タイ風ビーフジャーキー」です。天日干しをし、その干し肉を揚げるという調理法によって瞬時に味を封じ込めるため、存分に濃縮されたうま味を味わうことができます。
ヌアデートディアウの基本情報

| 料理名 | ヌアデートディアウ(เนื้อแดดเดียว) | 
| 英語名 | fried dried beef | 
| 食べれる場所 | 市場、食堂、スーパー | 
| 意味 | ヌァ:牛、デートディアウ:一夜干しを揚げたもの | 
| 特徴 | タイ風ビーフジャーキー | 
| 辛さ | ★(タレが少し辛い) | 
ヌアデートディアウとはどんな料理?

ヌアデートディアウは、味付けした牛肉を天日干しし素揚げにしたもので、簡単に言うと「タイ風のビーフジャーキー」です。
- ニンニク
 - コショウ
 - パクチーの根っこ
 
などを石臼(クロックヒン)でコンコンつぶし、そこにナンプラー、肉を浸してから半日かけて天日干しをし、おいしい肉料理の下ごしらえをします。
肉も魚も干すことでうま味が濃縮されるのですが、このヌアデートディアウもまず天日干しをします。
次にその干し肉を「揚げる」という調理法によって瞬時に味を封じ込めるため、存分に濃縮されたうま味を味わうことができます。
あとは屋台で注文したら揚げてくれたり、すでに揚がっているものを袋にザッと詰めてくれたりします。
ヌアデートディアウの食べ方は?

ヌアデートディアウの定番の食べ方と言えばタイのもち米「カオニャオ」と一緒に食べる食べ方です!
ヌアデートディアウは基本的にタレをつけて食べるのですが、そのタレが少し辛いので辛いのが苦手な方は注意しましょう。
辛いのが苦手な方でも安心で…ヌアデートディアウ自体にすでに味がついているので、タレを使わなくても美味しく食べることができます。
子供から大人までみんな大好きな料理ですが、ヌアデートディアウはビールのアテにはもってこいでとくに大人に大人気のタイ料理です。

ヌアデートディアウはどこで食べることができる?

ヌアデートディアウは基本的に、
- 市場
 - 食堂
 - スーパー
 - レストラン
 
など…比較的どこでも食べることができます。
レストランなどでビールと一緒につまむのもいいのですが、市場などの屋台で購入し持ち帰って楽しむこともできます。
ヌアデートディアウは保存食

もともとヌアデートディアウは保存食として作られました。
タイは暑くて食べ物が腐りやすいため、濃い味付けをし乾燥させるという昔からのタイ人の知恵ですね。
しかも干すことで生の肉とは違った味を引き出すことができます…日本ではこの発想は魚だけですね。
肉を干すとこんなにもおいしいものができるのかと感心させられます。
物干し竿に干されている肉の姿はまるでカーテンのよう…旅行中にどこかで肉カーテンを見つけたら、それはヌアデートディアウの支度中かもしれません。
ぜひ探してみてください。

