タイ料理:カイパロー(ไข่พะโล้)

カイパローの詳細

料理名 カイパロー(ไข่พะโล้)
英語名 Thai stewed pork and egg
食べれる場所 屋台、食堂、レストラン、フードコート
金額 50〜70バーツ(約150〜210円)
意味 カイ=卵
パロー=豚の煮物
特徴 豚肉と卵の煮物
辛さ ⭐(辛くないタイ料理)

カイパローとはどんな料理?

カイパローは、醤油、砂糖(できればパームシュガー)、ニンニク、パクチーの根の他に、シナモン、八角など中華系のスパイスで、卵と豚肉をじっくりと煮込んだ料理です。

中華系の料理で辛くないので、辛さが苦手な日本人でも安心して食べることができます。ただ、かなりこってりと甘く、八角が苦手な人には口に合わないかもしれません。

カイパローはどこで食べることができる?

カイパローはタイではポピュラーな中華系料理なので、比較的どこでも食べることができます。ただ、どちらかというと高級な料理ではないので、屋台や素朴な食堂でよく見かける料理だと思います。

味付けがこってり、そして甘い味付けが多いので、そのままではなくご飯にかけてもらって食べるのが1番美味しい食べ方です。

小腹が空いた時に、屋台が集まっている屋台街をぶらぶら歩きながら、カイパローを見つけたらさっと注文する、そんな食べ方が似合う飾らないタイ料理です。

手軽で簡単!カイパローの素

カイパローはスパイスをたくさん使うので、自分で作るのは難しいイメージがありますが、実はインスタントカイパローの素がなかなかの優れものなのです。

タイでは味の素がカイパローの素を販売していて、1袋15バーツ(45円)ほどとお手頃ですので、お土産にいかかでしょうか。

五香粉(シナモン、コリアンダー、八角、花椒、クローブなど)がしっかりと入った粉末状のカイパローの素を、豚肉に刷り込んでしばらく寝かせます。馴染んだら水を足し、卵とお好みで厚揚げを入れて、30分ほど煮込めば出来上がりです。

パクチーが入れば、よりタイ風になるでしょう。




⇓ すべてのタイ料理をみる ⇓

タイ料理【一覧】

関連記事

  1. タイ料理:ガイホーバイトゥーイ(ไก่ห่อใบเตย)

  2. ルークチンピン

    タイ料理:ルークチンピン(ลูกชิ้นปิ้ง)

  3. ピックガイトート

    タイ料理:ピックガイトート(ปิกไก่ทอด)

  4. パットガパオムー

    タイ料理:パットガパオムー(ผัดกระเพราหมู)

  5. ムークロープ

    タイ料理:ムークロープ(หมูกรอบ)

  6. タイ料理:マタバ(มะตะบะ)

  7. ヌアヤーン

    タイ料理:ヌアヤーン(เนื้อย่าง)

  8. ポピアトート

    タイ料理:ポピアトート(ปอเปี๊ยะทอด)

  9. タイ料理:パークペットード(ปากเป็ดทอด)

運営者情報:DAISHI

運営者情報

オススメ記事




Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2099