




ナムワーンロットライヤイの詳細
料理名 | ナムワーンロットライヤイ(น้ำหวานรสลำไย) |
---|---|
英語名 | longan-juice |
食べれる場所 | 屋台、食堂、レストラン、フードコート |
金額 | 10〜40バーツ(100円前後) |
意味 | ナム:水 ワーン:甘い ロット:味 ライヤイ:ラムヤイ(フルーツの名前) |
特徴 | ラムヤイ(ロンガン)のジュース |
辛さ | ⭐(辛くないタイ料理) |
ナムワーンロットライヤイはどんな飲み物?
タイのチェンマイが産地のライヤイ、別名ロンガンと言われているフルーツで実を乾燥させて煮出してジュースにしたのもです。
ライヤイは日本語で「竜眼(ロンガン)」英語では「Longan」と書きます。
ライヤイは日本人にはあまり馴染みのないフルーツですが、ライヤイ本来の味は、あまり癖がなく、甘さもありライチのようにさっぱりとした味が特徴です。
ナムワーンロットライヤイはどんな味?
ライヤイジュースの味は砂糖とラムヤイを煮出して作るため、かなり甘いのが特徴ですが、飲みやすいため、甘いものが好きな女性に特に人気のジュースとなっています。
ナムワーンロットラムヤイが飲める場所
食堂や屋台で注文することができますが、英語表記や写真がない場合もあるので、そんなときはこう伝えて下さい。
「ミー ナーㇺ ライヤイ マイ クラップ」(ラムヤイジュースはありますか?)