タイの基本情報!タイについて知ろう

タイ 基本情報

タイの基本情報。タイ王国について、タイの国旗の由来、タイの首都、タイの地理、タイの人口や言語・宗教、日本や世界との時差、通貨やチップ制度、電圧の日本との違いのやタイの気候など、タイの基本的な情報を詳しく解説。

タイ王国とは

タイのマップ
正式名称(英語)タイ王国(Kingdom of Thailand)
正式名称:タイ語プラテート・タイ
(Prathet Thai)
首都バンコク(クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット)

タイは王国です。タイの国民は王様をとても尊敬しているので、家庭やお店、道などのいたるところに王様や王妃の写真などが飾られています。

タイ王国の正式名称はタイ語で『プラテート・タイ(Prathet Thai)』

プラテート(Prathet)は国という意味です。

タイの国旗

タイ 国旗

タイ国旗の由来

1917年(仏歴2460年)9月28日、当時のラーマ6世により制定されました。

タイの国旗は「トン・トライロング」(三色旗)と呼ばれています。

中央の青い線「国王」を象徴
白色の線建国の伝説に登場する白象由来し「宗教」(仏教)を象徴
赤色の線「国家・国民」を表すもの

旗全体が王室を中心とする国民の忠誠心・団結力と仏教への高い信仰心を象徴している国旗。

タイの首都

バンコク イラスト
タイ語名クルンテープ・マハーナコーン
英語名Bnagkok
正式名称クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット
英語表記Krung-thep-maha-nakhon- Amon-rattana-kosin- Mahinthar-ayutthay-a Maha-dilok-phop Noppha-ratratchathani-burirom-Udom-ratchaniwet-mahasat-han- Amon-phiman-awatan-sathit Sakkathatiya-witsanukamprasit
タイ語表記กรุงเทพพระมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหินทรายุทธยา มหาดิลกภพ นพรัตน์ราชธานี บุรีรมย์ อุดมราชนิเวศน์ มหาสถาน อมรพิมาน อวตารสถิตย์ สักทัตติยวิศนุกรรมประสิทธิ์
意味天人の都 雄大なる都城 帝釈天の不壊の宝玉 帝釈天の戦争なき平和な 偉大にして最高の土地 九種の宝玉の如き心楽しき都 数々の大王宮に富み 神が権化して住みたもう 帝釈天が建築神ヴィシュヌカルマをして造り終えられし都

外国人・旅行者などはタイの首都を「バンコク」と呼びますがタイ人は普段英式名称の頭の部分「クルンテープ」(天使の都)と呼びます。

そもそもなぜ呼び方が「バンコク」になったの?

本来は「バーンマコーク(บางมะกอก)」なのですが、言いにくいためバーンコーク(บางกอก) と訛り、最終的に「バンコク」となりました。

バーンマコーク=「木」ウルシ科のアムラタマゴノキ

タイの地理

タイ 地理的位置
場所東南アジアの中心(インドシナ半島の中央部)
国土面積51万4000平方キロメートル(日本:37万8000平方キロメートルなので、日本の約1.4倍)
国境北西部〜西部 → ミャンマー(ビルマ)
東北・北部  → ラオス
東南部    → カンボジア
南部     → マレーシア

北部、東北部、中央部、南部と、大きく4地域に分けられる。

北部の特徴

比較的気候が涼しく、山岳地帯の多い地域。

チェンライ地方はラムヤイ(龍眼)の産地として知られている。

東北部の特徴

「イサーン」と呼ばれるこの地域は面積は一番広い。

降雨量はあるが、土地に保水力がなく、乾燥していることや土地に塩分を含んでいないことから「不毛の土地」と言われている。

タイではもっとも貧困な地域のひとつ。

中央部の特徴

人口が密集していて、タイの首都バンコクがある地域。

メナーム・チャオプラヤに潤される中央平野は、世界でも有数の豊沃な地域であり、あらゆる農作物の育成に適している。

南部の特徴

昔から錫、ゴムの産地として有名な地域。

中央部と並ぶタイの富裕な地域。

タイの人口

タイ キャラクター
タイの人口約7000万人(日本:約1億3000万人)
タイ族約85%
中華系10%
その他モーン系・クメール系・マレー系・ラオス系・インド系

タイの言語

タイ語とキスマーク

地方によって方言があり山岳部の少数民族は独自の言語を使用しています。

主要言語タイ語
南部の一部の地方マレー語
中華中国語
その他モーン系・クメール系・マレー系・ラオス系・インド系

タイは英語は通じる?

観光地やホテル、レストランなどは英語が通じるのですがそのほかでは英語はほとんど通じません。

タイの時差

タイの時差 世界と比較
タイムゾーンの名称ICT インドシナ時間
グリニッジ標準時との時差GMT+7
日本との時差-2時間(日本が19時であればタイは17時)
サマータイムなし
国内時差なし

時差の例

ホノルル  :15日 23:00
ニューヨーク:16日 5:00
ロンドン  :16日 10:00
バンコク  :16日 16:00
東京    :16日 18:00
シドニー  :16日 19:00

タイの宗教

タイ人女性 寺院
宗教国民の95%が仏教
出家期間短くて約1週間〜長い人で約3ヶ月
日本の仏教中国・韓国・ベトナムなどの北方を経由して伝わった「大乗仏教」
タイの仏教スリランカ・ミャンマー(ビルマ)・カンボジア・ラオスなど南方を経由して伝わった「上座部仏教」

国民の95%が仏教のタイ。

タイの人々にとって仏教というのはとても神聖なもので、男性は1生に1度は出家しなければいけません。

出家期間:短くて約1週間〜長い人で約3ヶ月

出家にはちゃんとした理由があり、自分自身の修行はもちろんのこと、両親に対してもとても大きな功徳を意味します。

とくに、母親は出家ができないので母親の代わりに出家するなどの意味合いもあり、子供が出家すると両親は天国に行くことができるとも信じられています。

信仰の自由は保障されているものの、「国王は仏教徒でなくてはならない」などと憲法に定められており、仏教が社会の基礎を作り、大きな影響を与えています。

日本とタイの仏教の違い

日本の仏教:中国・韓国・ベトナムなどの北方を経由して伝わった「大乗仏教」

タイの仏教:スリランカ・ミャンマー(ビルマ)・カンボジア・ラオスなど南方を経由して伝わった「上座部仏教」

大乗仏教は誰でも成仏できる、誰でも悟りを開くことができると教えられているのに対し、上座部仏教は出家して悟りを開いたものだけが救われるとされています。

タイの通過

タイの通貨 バーツ
メイン通貨バーツ(Baht)(THB)
補助通貨サタン(satang)1バーツ=100サタン
硬貨25サタン
50サタン
1バーツ
2バーツ
5バーツ
10バーツ
紙幣20バーツ
50バーツ
100バーツ
500バーツ
1000バーツ
チップ制度有り

タイの通貨は「バーツ」もしくは「タイバーツ」などという言い方をします。

表記
タイ語: บาท
略号①:฿
略語②:B
略語③:THB

チップ制度

主にチップを払う場所。

  • ホテル
  • レストラン
  • マッサージ
  • タクシー

チップを払う必要がない場所。

  • 屋台
  • コンビニ
  • 町の雑貨店
  • スーパーマーケット
  • ショッピングモール内のフードコート
  • 市場
“シャワーキャップの女の子″

タイのお金に関する記事はこちら

電気・電圧

スマホ タイの国旗
タイ220ボルト 50Hz
日本100ボルト

タイへ電化製品を持ち込む際には「220V」で使用可能かを必ず事前に確認しなくてはいけません。220Vで使用できないものを使用する際には変圧器の購入が必要になってきます!

対応していないものを使うとどうなる?

  • 壊れる
  • 火災などの危険性もある

タイの気候

タイの気候の特徴

1〜2月:乾季(気温28℃前後)

雨はほとんど降らない。朝晩は気温が17℃前後まで下がり肌寒く感じることも。

3〜5月:暑季(気温30℃前後)

少しずつ雨が降るようになり、5月には雨量が増えてくる。1年で最も暑い時期で気温は40℃前後になることも。

6〜10月:雨季(気温30℃前後)

1日に数回スコールが降ります。9〜10月には雨量が最も多く、道路が冠水することもあり、渋滞の原因に!

11〜12月:乾季(気温27℃前後)

雨が少なくなり、朝晩は冷え込むことも。朝晩の気温は17℃前後になることも。

“シャワーキャップの女の子″

タイの気候に関する記事・詳細はこちら


関連記事

  1. タイ人 男性

    知られざる!タイ人男性の9の特徴とは

  2. タイ ロングステイビザ

    タイ:ロングステイビザの取得・申請方法【最新版】

  3. タイ 国旗

    タイの国旗(トン トライトング)の意味や由来、歴史とは

  4. タイ 水

    タイの『水』事情…水道水は飲めるのか?髪や肌への影響とは

  5. カノムクロック

    カノムクロックの物語【歴史】(ขนมครก)

  6. タイ ワイ

    タイの「ワイ(合掌)」とは!正しいワイの作法


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2124