タイ料理「トートマンプラー」は、魚を丸めて揚げた料理で、日本でいうところのさつま揚げのような料理です。バイマックルー(こぶみかんの葉)などハーブの香りが印象的で、ハーブの香りと少しピリッとする辛さが人気のタイ料理です。
トートマンプラーの基本情報
料理名 | トートマンプラー(ทอดมันปลา) |
---|---|
英語名 | Thai fried fish cake |
食べれる場所 | 屋台、食堂、レストラン、フードコート |
意味 | トート:揚げる、マン:練る、プラー:魚 |
特徴 | タイ風さつま揚げ |
辛さ | ★★(少しピリ辛のタイ料理) |
トートマンプラーとはどんな料理?
トート=揚げる
マン =練る
プラー=魚
という名前のとおり、トートマンプラーは「魚のすり身を揚げた」料理です。
日本のさつま揚げによく似ていますが、ナンプラーや唐辛子が入ることによって少しスパイシー、バイマックルー(こぶみかんの葉)やレモングラスの風味が特徴的で、タイ料理特有の辛さやパクチーが苦手な人でも安心して食べることができるタイ料理です。
トートマンプラーの味を簡単にいうと、タイのハーブが効いた、少しピリ辛のタイ料理です。
トートマンプラーの作り方
作り方はとてもシンプルで、白身魚のすり身と細かく切ったインゲンに、ナンプラーや唐辛子、コブミカンの葉などを加えて練ります。
好みでレッドカレーペーストを混ぜるとさらにタイ度が増します。
後は揚げたてのトートマンプラーに、薄く切ったキュウリとスイートチリソースを添えて出来上がりです。
トートマンプラーの魅力はいろんな種類のタレ
トートマンプラー自体にナンプラーで味付けがされているので、何もつけなくても美味しく食べることができますが、スイートチリや甘いタレ、辛いタレ、甘酸っぱいタレ、中華風のタレなど様々な食べ方があるのもトートマンプラーの人気の理由です。
トートマンプラーを食べる際には、いろいろなタレを試してみてください。
トートマンプラーはどこで食べることができる?
タイの代表料理である「トムヤムクン」や「グリーンカレー」は知っていても、トートマンプラーは聞いたことがないという人も多いのではないでしょうか。
日本でも『さつま揚げが名物です』というお店が少ないように、タイでも当たり前すぎて軽視されがちなのかもしれません。
しかしトートマンプラーは、タイのレストランに行けば必ず置いてある料理の一つで、お店による味の差も少なくどこのお店でも安心して食べることができるタイ料理です。
トートマンプラーに合うビール
タイ料理はお酒に合うものが多いと言われており、中でもトートマンプラーはビールとの相性が抜群です。
タイのビールといえば何といっても「シンハービール」が有名ですが、ヒョウ柄のロゴが目立つ「LEO」もおすすめです。 LEOは “リオ” と読みます。
「LEO」は実はシンハービールの関連会社が作っていて、低価格路線がピタリとハマり若い層を中心にタイ国内で非常に人気が高まっています。
高級なレストランはシンハーの独壇場ですが、「LEO」は屋台や食堂でガブガブ飲むのにはぴったりのビールです。
トートマンプラーのお供に「LEO」もおすすめです。
トートマンプラーとトートマンクン
トートマンプラーと似たタイ料理にトートマンクンという料理があります。
トート=揚げる
マン=練る
クン=エビ
ということになり、トートマンクンはエビのすり身揚げのことをいいます。
トートマンクンは甘いタレを付けて食べる料理で、エビ好きにはかなりおすすめできるタイ料理です。
⬇︎⬇︎⬇︎