




ホーモックの詳細
料理名 | ホーモック(ห่อหมก) |
---|---|
英語名 | Thai steamed fish curry |
食べれる場所 | 屋台、食堂 |
金額 | 30バーツ〜(約90円〜) |
意味 | ホー=包む モック=覆う |
特徴 | 魚や肉とカレーペーストの蒸し物 |
辛さ | ⭐⭐(少し辛いタイ料理) |
ホーモックとはどんな料理?
ホーモックとは、魚のすり身とレッドカレーペーストを1:3程度の割合で混ぜ、さらにココナッツミルクと卵も混ぜ合わせます。そのペーストをバナナの葉の器に流し込み、蒸しあげたのがホーモックです。
材料から見ると蒲鉾(かまぼこ)のようですが、そこまでは固くなくて、どちらかというとはんぺんの様な食感のやさしい味です。ただカレーペーストを使っているため、若干の辛さはあります。
パクチーとこぶみかんの葉が入っているので香りがとてもよく、見た目も可愛らしいので、お祝いの料理として作られることが多い料理です。
ホーモックはどこで食べることができる?
タイ人はバナナの葉で食材を包んで蒸し焼きにする料理がとても好きで、いたるところでホーモックを扱った屋台などを見ることができます。せっかくですから水上マーケットなどで買うと気分もまた盛り上がるでしょう。
レッドカレーが入っているので、もちろんご飯のおかずにもぴったりで、お持ち帰りとしてご飯と一緒に買うのもオススメです。
いろいろあります「ホーモック」の種類!
単にホーモックというと、「魚や肉を使ったちまきのような食べ物」を指す場合もありますが、正式には、
・ホーモックプラー(魚)ห่อหมกปลา
・ホーモックタレー(シーフード)ห่อหมกทะเล
・ホーモックカノムクロック(たこ焼き風)ห่อหมกขนมครก
・ホーモックホーイナンロム(牡蠣)ห่อหมกหอยนางรม
など、ホーモックの後ろに個別の名前がつきます。
変わり種として、ホーモックマプラオオーン(ห่อหมกมะพร้าวอ่อนทะเล)という、ヤシの実を器にしたホーモックがあります。中身は普通のホーモックですが、大きくてとてもゴージャスな感じがするので、2〜3人でシェアしてみるのも面白いかもしれません。