タイ料理:スップノーマイ(ซุปหน่อไม้ )

スップノーマイ(イサーン風たけのこの和え物)の詳細

料理名 スップノーマイ(ซุปหน่อไม้ 
英語名 Bamboo shoot spicy salad
食べれる場所 屋台、食堂、レストラン、フードコート
金額 40バーツ(約120円)
意味 スップ :スープ(英語)
ノーマイ:タケノコ
特徴 イサーン風たけのこスープ
辛さ ⭐⭐(調理前に辛さを注文できる)

スップノーマイとはどんな料理?

タイ東北部イサーンの代表的な料理。文字通り訳せばイサーン風たけのこスープですが、実際はスープというよりはヤム(和え物サラダ)に近い料理です。

たけのこのシャクシャクした食感が楽しめる料理ですが、辛い味付けが多いイサーン料理の中でもかなりの辛さを誇ります。注文の際に、少し辛さを抑えてもらった方が間違いないでしょう。

タイ独特のたけのこにヤーナンという植物の汁を入れて、ナンプラーやミントなどで味付けをするのでかなり癖がありますが、慣れれば病みつきになること間違いなしの味です。

スップノーマイはどこで食べることができる?

イサーン料理のお店であれば基本的にどこでも食べられます。イサーン料理といえば、やはり屋台や庶民的な食堂がお勧めです。

日本ではスップノーマイはなかなか食べられないと思います、ぜひタイに訪れた際にビールと一緒に屋台・食堂でトライしてみてください。

ただ、最近では、お洒落なレストランでイサーン料理を提供してくれるお店が増えてきているので、落ち着いてゆっくりと食事を楽しみたい時は、そういうところに行ってみるのも面白いかもしれません。

スップノーマイには欠かせない!ノーマイドーンとは?

スップノーマイでは、日本のたけのことはまったく違う、ノーマイドーンという“たけのこの漬物”を使います。

たけのこの漬物というくらいですから、かなりの発酵臭と酸味があります。日本の料理にはちょっと合わないかもしれませんが、暑いタイではこの酸味がとても大事で人気があります。

スップノーマイ以外にも、鶏肉などと炒めたり、カレーに入ったりと意外にたくさんの料理に使われています。ちょっと頭に入れておくと、タイ料理の世界が広がるかもしれませんね。




⇓ すべてのタイ料理をみる ⇓

タイ料理【一覧】

関連記事

  1. ヤムカイトム

    タイ料理:ヤムカイトム(ยำไข่ต้ม)

  2. タイ料理:ソムタムカイケム(ส้มตำไข่เค็ม)

  3. ヤムムー

    タイ料理:ヤムムー(ยำหมู)

  4. タムカヌン

    タイ料理:タムカヌン(ตำขนุน)

  5. クイッティアオロート

    タイ料理:クイッティアオロート(ก๋วยเตี๋ยวหลอด)

  6. タイ料理:ポピアソット(ปอะเปึ้ยะสด)

  7. ヤムプラトゥー

    タイ料理:ヤムプラトゥー(ยำปลาทู)

  8. ヤムフアプリー

    タイ料理:ヤムフアプリー(ยำหัวปลี)

  9. ソムタムスワ

    タイ料理:ソムタムスワ(ส้มตำซั่ว)

運営者情報:DAISHI

運営者情報

オススメ記事




Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2119