パットパックルアムミット

タイ料理:パットパックルアムミット(ผัดผักรวมมิตร)

パットパックルアムミットの詳細

料理名 パットパックルアムミット(ผัดผักรวมมิตร)
英語名 Thai stir fried mixed vegetable
食べれる場所 屋台、食堂
金額 40〜80バーツ(約120〜240円)
意味 パット=炒める
パック=野菜
ルアムミット=ミックス
特徴 タイ風野菜炒め
辛さ ⭐(辛くないタイ料理)

パットパックルアムミットとはどんな料理?

パットパックルアムミットは、いろいろな彩りの野菜を炒めた「ミックス野菜炒め」です。お店によって異なりますが、ブロッコリー、カリフラワー、ニンジン、さやいんげん、ベビーコーンなど、5種類程度の野菜が入ります。野菜と一緒に豚肉かエビが使われるのが、タイの野菜炒めの定番となっています。

味付けはニンニク、鶏ガラスープ、砂糖、ナンプラーなどでされ、オイスターソースを使うお店もあります。全く辛くないので、旅行者でも安心して食べることができるのもこの料理のいいところです。

パットパックルアムミットはどこで食べることができる?

パットパックルアムミットはタイでは定番の料理なので、基本的にどこでも食べることができます。味付けの派手なタイ料理が多い中で、こういったシンプルな料理を一緒に食べるとホッとするものです。

普通の食堂やレストランでもいいですが、やはりいろいろなお惣菜がずらりと並ぶ「惣菜屋台」をおすすめします。料理の性格上、主役のおかずではありませんが、ご飯にぶっかける2、3種類のおかずの1つとして、ぴったりの料理だと思います。

覚えておくと便利な調理法の読み方

タイの料理名は、パット=炒める、パック=野菜、ルアミット=ミックスというように、調理法と素材の名前を組み合わせてできています。なので、タイ語が分からなくても、調理法さえ覚えておけば、ある程度どんな料理か見当がつくようになってきます。

【代表的な調理法】

ヤーン(ย่าง):焼く
パオ(เผา):強火で焼く
パット(ผัด):炒める
クア(คั่ว):炒め煮
トート(ทอด):揚げる
トム(ต้ม):煮る




⇓ すべてのタイ料理をみる ⇓

タイ料理【一覧】

関連記事

  1. タオフートート

    タイ料理:タオフートート(เต้าหู้ทอด)

  2. タイ料理:パックブンファイデーン(ผักบุ้งไฟแดง)

  3. パットガラムプリー

    タイ料理:パットガラムプリー(กะหล่ำปลีทอดน้ำปลา)

  4. バイリアンパットカイ

    タイ料理:バイリアンパットカイ(ใบเหลี้ยงผัดไข่)

  5. パットガパオムー

    タイ料理:パットガパオムー(ผัดกระเพราหมู)

  6. トートマンノーガラー

    タイ料理:トートマンノーガラー(ทอดมันหน่อกะลา)

  7. パットファクトーン

    タイ料理:パットファクトーン(ผัดฟักทอง)

  8. タイ料理:パッキーマオ(ผัดขี้เมา)

  9. タイ料理:ヤムパックブーントードグローブ(ยำผักบุ้งกรอบ)

運営者情報:DAISHI

運営者情報

オススメ記事




Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2119