




ラープウンセンの詳細
料理名 | ラープウンセン(ลาบวุ้นเส้น) |
---|---|
英語名 | Thai spicy glass noodle salad |
食べれる場所 | 屋台、食堂、レストラン、フードコート |
金額 | 70〜90バーツ(約210〜270円) |
意味 | ラープ=和え物 ウンセン =春雨 |
特徴 | 春雨のラープ |
辛さ | ⭐⭐〜⭐⭐⭐(辛いタイ料理) |
ラープウンセンとはどんな料理?
ラープとはタイ東北部イサーン地方の伝統料理のひとつで、肉や魚を、ナンプラーや唐辛子、玉ねぎ、コブミカンの葉、ライム、その他ハーブで和えたものをいいます。作られる地方によって使用されない場合もありますが、煎り米粉で香ばしさを出すのもラープの特徴です。
ラープウンセンの名前の通り、春雨をたっぷりと使います。具として入れるエビや豚ひき肉などとの相性は抜群で、唐辛子のピリッとした辛さがたまらない一品です。
ラープウンセンはどこで食べることができる?
ラープウンセンは元々イサーン地方の郷土料理ですが、今や全国区で人気があります。イサーンレストランで食べることができればベストですが、とくにこだわらなくても、どこでも食べることができるので安心してください。
おすすめとして、地元の人が集まる人気食堂でビールを飲みながら気軽に食べるのが1番オススメです。
イサーン料理では必須?辛さの確認方法
ラープウンセンは、何も言わないとかなり辛く味付けされるので、あらかじめ唐辛子の量を減らしてもらいましょう。辛い味付けが多いタイ料理の中でも、イサーン料理は特に辛いことで有名です。ラープウンセンもかなり辛い味付けが多く、辛さが苦手な人は食べられないこともあり得ます。
辛さに関するタイ語の例文をいくつか挙げておきますので、参考にしてみてください。
辛いですか?「ペッマイカップ?(เผ็ดไหมครับ) 」
辛いですよ。「ペッカップ(เผ็ดครับ)」
とても辛いです。「ペッマーク(เผ็ดมาก)」
辛くしないで。「マイペッナカップ(ไม่เผ็ดหน่อยครับ)」
男性の場合は、『ครับ クラップ』、女性の場合は『ค่ะカー』を最後につけるのを忘れないでください。