タイ料理: トムセープ(ต้มแซบ)

タイ料理「トムセープ」は、内臓を煮込んだスープでイサーン地方の郷土料理です。トムセープはレモングラスやこぶみかんの葉など、ハーブをふんだんに使用したスープで酸っぱく辛いのが特徴的なスープで、イサーン地方の郷土料理ということもありとても辛いのが特徴です。

トムセープの基本情報

トムセープ
料理名 トムセープ(ต้มแซบ)
英語名 Thai spicy soup with pork entrails
食べれる場所 屋台、食堂、レストラン、フードコート
意味 トム:煮る、セープ:美味しい(イサーンの言葉)
特徴 イサーン地方の旨辛スープ
辛さ ★★★~★★★★(かなり辛いタイ料理)

トムセープとはどんな料理?

トムセープ

トムセープは、トム(煮る)セープ(美味しい※イサーン地方の言葉)で「イサーン地方の美味しくて辛いスープ」のようなタイ料理です。

豚や牛の内臓、アキレス腱などをハーブで煮込むイサーン地方の名物スープで、使われる食材には、

  • パクチー
  • レモングラス
  • こぶみかんの葉
  • ナンプラー
  • 唐辛子

などを煮込んでいきます。

使われるのはトムヤムクンと似ていますが、酸味をつけるのにライムだけではなくタマリンドを使います。

中に入る肉類もお店によって違っていて、内臓だけではなく骨付きの肉が入ることもあります。

トムセープはイサーン料理なのでかなり辛いといった特徴があります。

辛いのが苦手な方は注意が必要なタイ料理です!

トムセープはどこで食べることができる?

トムセープ

トムセープはイサーン地方ではポピュラーで一般的な料理なので、バンコクのイサーン料理店でも間違いなく食べることができます。

屋台で食べるトムセープは値段も30〜50バーツ(90〜150円)と安く、少し塩辛い地元労働者向けの味付けを味わえるかもしれません。

タイでは鶏肉や豚肉に比べて牛肉の人気があまりないのですが、ハーブを効かせたトムセープ・ヌア(牛肉のトムセープ)であれば牛肉がとても美味しく食べらるのでオススメです!

イサーンでは欠かせない食材「クルアンナイ(内臓)」

タイ料理 内臓

タイ人は肉自体も好きですが、内臓もよく食べます。

特にタイ東北部イサーン地方では、内臓を使った料理がたくさんあります。

イサーン地方は貧しい層が多い場所柄、内臓は美味しくて栄養のある格好の食材なのでしょう。

クルアンナイを使ったイサーン料理をいくつか紹介します。

ゲーンオムヌア(แกงอ่อมเนื้อ):イサーン風内臓煮込み

ゲーンオムとはイサーンの煮込みスープで、味付けは基本的にトムセープに似ています。

そこに、ヌア(牛肉)の内臓と血の塊(タイでは血がよく使われます)が入ったコッテリした味付けが人気の料理です。

ラープクルアンナイムー(ลาบเครื่องในหมู):豚内臓のラープ

ラープはイサーン地方の代表的料理で、ひき肉をハーブやナンプラー、ライム、煎り米粉などで味付けしたサラダです。

ラープクルアンナイは、ひき肉の代わりに豚の内臓を使います。

脂肪分が少なく歯ごたえのよさがたまらない一品です。



⇓ すべてのタイ料理をみる ⇓

タイ料理【一覧】

関連記事

  1. ゲーンソム

    タイ料理:ゲーンソム(แกงส้ม)

  2. タイ料理:ゲーンキャオワーン【グリーンカレー】(แกงเขียวหวาน)

  3. ゲーンペットファクトーン

    タイ料理:ゲーンペットファクトーン(แกงเผ็ดฟักทอง)

  4. マラヤッサイムーサップ

    タイ料理:マラヤッサイムーサップ(มะระยัดไส้หมูสับ)

  5. タイ料理:ゲーンペット【レッドカレー】(แกงเผ็ด)

  6. ゲーンノーマイ

    タイ料理:ゲーンノーマイ(แกงหน่อไม้)

  7. ゲーンホ

    タイ料理:ゲーンホ(แกงโฮะ)

  8. ゲーンカリー イエローカレー

    タイ料理:ゲーンカリー【イエローカレー】(แกงกะหรี่)

  9. トムヤムポーテック

    タイ料理:トムヤムポーテック(ต้มยำโป๊ะแตก)

運営者情報:DAISHI

運営者情報

オススメ記事




Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/thainavi/thailand-navi.com/) in /home/thainavi/thailand-navi.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2126